お知らせ
2022-06-19 12:24:00

昨年に引き続き、日本臨床美術協会さんの五感研修会@オンライン開催します。
縁の下の力持ち「自律神経」の働きを東洋医学的に知り、 呼吸法、体ほぐし、てあて、台座のお灸でセルフケアする気持ちよさを実感しましょう。
季節に沿った心身をケアする養生法をお伝えします。
自分の手で自身に触れて、感じながら自分の心体とコミュニケーションをとる時間です。
・・・・・
1『眠り』夏を快適に過ごす 7月31日(日) 14:00~15:30 〔申込締切:7月7日(木)〕
2 『 心と体の冷え 』 冬にそなえる 10月 30日(日 ) 10 : 30 ~12: 00 〔申込締切:10月6日(木)〕
お申込み・お問い合わせは
特定非営利活動法人
日本臨床美術協会 事務局
MAIL association@arttherapy.gr.jp
TEL:050-6865-3701
2022-06-19 11:19:00

夕方7時頃、手伝っている治療室の仕事を終えて外に出たら、
「あら、まだこんなに明るい!」…と。
ちょっと嬉しくなって☆
普段は駅に直行するのですが、入ってみたかった自然食のお店へ少し寄り道してきました。
湿度の高いこの時季は、軽い運動がおすすめです。
構えずに少しお散歩するなど、工夫して小さな楽しみを見つけていきたいものです。
冷えたと思ったら「足湯」とても◎おすすめです。